運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-06-13 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

それから、第二番目の高齢運転者対策等推進を図るための規定整備は、今後ますます高齢化社会が進展する中で、安全に運転ができ、生活が営めるための防衛策として提案されたものであります。これらの施行に当たっては、人権、プライバシーへの配慮を十分にする必要があるというふうに思いますが、同時に、未然に運転適格者を発見する、いわば早期発見のための法制化でもあると思っております。  

長江啓泰

2007-06-06 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

第二は、高齢運転者対策等推進を図るための規定整備であります。  その一は、七十五歳以上の者は、運転免許証更新を受けようとする場合等には、認知機能に関する検査を受けなければならないこととし、公安委員会は、当該検査を受けた者が一定基準に該当するときは、臨時適性検査を行うこととするものであります。  

溝手顕正

2007-04-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第9号

私、その皆さんがお作りになった高齢運転者対策等推進という説明資料を見ていまして、どうも気になる点があるんですね、二点ほど。七十五歳というところに物すごくこだわっているんです。  例えばですよ、認知症、かつて痴呆と言われた認知症有病率に関してこういう説明をしているんですね。七十五歳以上では六十五歳から七十四歳までの三倍以上、認知症有病率が報告されていると。

朝日俊弘

2007-04-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第9号

いただいた改正案資料法律案要綱を見ますと、その第二というところに高齢運転者対策等推進を図るための規定整備と、こういう大項目がございます。そこを見ますと、第一に認知機能検査に関する規定整備、第二に高齢者講習を受講することができる期間に関する規定整備、第三に七十五歳以上の者及び聴覚障害者の保護に関する規定整備と、こういうふうに三項目挙げられているんですね。

朝日俊弘

2007-03-29 第166回国会 参議院 内閣委員会 第6号

第二は、高齢運転者対策等推進を図るための規定整備であります。  その一は、七十五歳以上の者は、運転免許証更新を受けようとする場合等には、認知機能に関する検査を受けなければならないこととし、公安委員会は、当該検査を受けた者が一定基準に該当するときは、臨時適性検査を行うこととするものであります。  

溝手顕正

  • 1